手仕事テキスト

<麴の作り方>

【材料】
米 6キロ
こうじ菌 25g

【作り方】 
①前日の夜から一晩米を水に浸す
②ザルあげした米を蒸す。(米が潰せる位まで)
③蒸し上がったら、殺菌した台の上で米をかき混ぜ冷ます。(麴菌は60℃以上になると死ぬので温度計で確かめながら)
④麹菌を振り入れ、よくかき回す。
⑤混ぜたら、米の袋に入れて保温機で一晩寝かす。
⑥翌朝、袋から麹を出し、よくかき回して再度保温機に入れる。
⑦夕方、朝と同様にかき回した麴を袋に戻し、さらにタオルで包み新聞紙をしいた発砲スチロールの箱に入れる。
⑧袋の両脇にお湯をいれたペットボトルを入れて保温する。
⑨その日の夜と翌朝、お湯を替えて保温し次の夜まで放置。
⑩保温していた米袋を発砲スチロールの箱から出して、涼しい場所で保管する。

<味噌の作り方>

【材料】
 麴 6キロ
 大豆 3.9キロ
 塩 2250g

【作り方】 
①大豆を前の日から水に浸す。
②次の日、ザルあげした豆を手で潰せるくらいになるまで蒸す。
③蒸した豆をつぶす(ビニール袋に入れて足で踏むと簡単)
④事前に混ぜておいた麹と塩、大豆をよく混ぜ、空気を抜くように味噌玉を作る。
⑤容器を消毒し、味噌を空気が入らないよう押しながら入れる。
⑥味噌の上にラップを敷き、空気に触れないようして冷暗所で保管する。1年後にできあがり。

<大根の漬物>~こうじを使わないナタ漬け~ 

【材料】
大根 5㎏
砂糖 300ℊ
塩 120ℊ
酢 250cc
もち米 2合
ナンバン 適量
菊または人参 適量

【作り方】 
①大根の皮をむき、ナタで適当な大きさに切る。(えんぴつの芯をけずるように斜めにそぎ切りする)
②もち米を炊き、熱いうちに材料全部と一緒にビニール袋に入れて混ぜる。
③空気を抜いて口を結ぶ。(重石はいらない)
→2~3日後が食べ頃。

<大根の漬物>~レモン大根漬け~

【材料】
大根 1㎏
醤油 250cc
砂糖 250ℊ
レモン 1個

【作り方】 
①大根は皮をむき、輪切りにする。
②醤油と砂糖を火にかけ、沸騰直前で火を止め冷ます。
③レモンも輪切りにし、大根と大根の間に挟んで袋または容器に並べて入れる。
④②のタレを③にかける。              →2~3日後が食べ頃。